第十九条 (建設) : construction建設(工事) : work, construction工事の(請負) : contract for work請負(契約) : contract契約の(当事者) : party当事者は、(前条) : immediately preceding article, the preceding article前条の(趣旨) : purpose, import, tenor, gist, purport / 物件の趣旨趣旨に従つて、(契約) : contract契約の(締結) : concluding, conclusion, contract, contracting, execute, executing, execution, entering into締結に際して次(に掲げる事項) : matters listed in / 第2号から第4号までに掲げる事項;次に掲げる事項に掲げる事項を書面に記載し、(署名) : signature署名(又は) : or又は(記名押印) : name and seal記名押印をして(相互に) : mutually相互に(交付) : delivery[原則], issuance[免許・命令等], grant[交付金等]交付(しなければならない) : shallしなければならない。
一 (工事) : work, construction工事内容
二 (請負) : contract for work請負代金の額
三 (工事) : work, construction工事(着手) : start着手の時期(及び) : and及び(工事) : work, construction工事完成の時期
四 (請負) : contract for work請負代金の全部(又は) : or又は一部の前金払(又は) : or又は出来形部分に対する支払の定めをするときは、(その) : his/her[人を指す場合]その支払の時期(及び) : and及び方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法
五 (当事者) : party当事者の一方から(設計) : design設計変更(又は) : or又は(工事) : work, construction工事(着手) : start着手の(延期) : postponement延期(若しくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは(工事) : work, construction工事の全部(若しくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは一部の中止の(申出) : offer, proposal, report申出があつた場合における工期の変更、(請負) : contract for work請負代金の額の変更(又は) : or又は(損害) : damage / 損害額損害の負担(及び) : and及びそれらの額の(算定) : calculation算定方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法に関する定め
六 (天災) : natural disaster天災(その) : his/her[人を指す場合]その他(不可抗力) : force majeure不可抗力による工期の変更(又は) : or又は(損害) : damage / 損害額損害の負担(及び) : and及び(その) : his/her[人を指す場合]その額の(算定) : calculation算定方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法に関する定め
七 (価格) : price[品物の価格・値段] / 市場価格ある株式, value[金銭的価値]価格等((物) : object[有体物], thing[物全般] / この法律において「物」とは、有体物をいう, article[物全般], property[財産価値のある物]物価統制(令) : Cabinet Order令(昭和二十一年(勅令) : imperial ordinance勅令第百十八(号) : item[原則] / 第3号, (i)(ii)(iii)[見出しとして用いる場合]号)第二(条) : Article / 第1条;第1条の2, Art. / 第1条;第1条の2条に(規定する) : provide規定する(価格) : price[品物の価格・値段] / 市場価格ある株式, value[金銭的価値]価格等をいう。)の変動(若しくは) : or / A、B又はC、D若しくはE若しくは変更(に基づく) : based on[原則] / 専門的知見に基づく意見, pursuant to[法令の規定等] / 第60条の規定に基づく措置に基づく(請負) : contract for work請負代金の額(又は) : or又は(工事) : work, construction工事内容の変更
八 (工事) : work, construction工事の(施工) : construction施工により(第三者) : third party第三者が(損害) : damage / 損害額損害を受けた場合における賠(償金) : compensation償金の負担に関する定め
九 (注文者) : orderer, the party ordering work[前後関係などからこの方が自然な場合(例:民法635条)]注文者が(工事) : work, construction工事に(使用する) : use, employ使用する資材を提供し、(又は) : or又は(建設) : construction建設機械(その) : his/her[人を指す場合]その他の機械を(貸与する) : lend貸与するときは、(その) : his/her[人を指す場合]その内容(及び) : and及び方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法に関する定め
十 (注文者) : orderer, the party ordering work[前後関係などからこの方が自然な場合(例:民法635条)]注文者が(工事) : work, construction工事の全部(又は) : or又は一部の完成を(確認する) : confirm確認するための(検査) : inspection[原則], audit[会計検査] / 会計検査院, examination[身体検査]検査の時期(及び) : and及び方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法(並びに) : and / A及びB、C並びにD並びに(引渡し) : delivery[現実の物の引渡], transfer[占有の移転], extradition[犯罪人引渡し]引渡しの時期
十一 (工事) : work, construction工事完成後における(請負) : contract for work請負代金の支払の時期(及び) : and及び方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法
十二 (工事) : work, construction工事の(目的物) : subject matter, object, aim目的物の(瑕疵) : defect瑕疵を(担保) : security / 家庭裁判所は、管理人に財産の管理及び返還について相当の担保を立てさせることができる, warranty[瑕疵担保責任の場合] / 他人の権利の売買における売主の担保責任, collateral[担保物,担保物件という意味で担保という語を使用する場合] / 清算株式会社以外の者が協定債権者のために提供した担保担保すべき(責任) : liability, responsibility, accountability責任(又は) : or又は(当該) : said / 当該書面, such, that, the, referenced, relevant当該(責任) : liability, responsibility, accountability責任の(履行) : performance履行に関して講ずべき保証(保険契約) : insurance contract保険契約の(締結) : concluding, conclusion, contract, contracting, execute, executing, execution, entering into締結(その) : his/her[人を指す場合]その他の(措置) : measure / 規制措置措置に関する定めをするときは、(その) : his/her[人を指す場合]その内容
十三 各(当事者) : party当事者の(履行) : performance履行の(遅滞) : delay / 遅滞なく遅滞(その) : his/her[人を指す場合]その他(債務) : obligation[債務一般の場合], debt[特に金銭債務を指す場合]債務の不(履行) : performance履行の場合における(遅延) : delay / 支払遅延遅延(利息) : interest利息、(違約金) : penalty違約金(その) : his/her[人を指す場合]その他の(損害) : damage / 損害額損害金
十四 (契約) : contract契約に関する(紛争) : dispute[原則], conflict[国家間等の紛争]紛争の(解決) : settlement[原則], resolution[紛争解決の場合], solution[紛争解決の場合]解決方(法) : Act[法律名に使う場合の原則] / 商標法, Code[いわゆる法典] / 民法;刑法;商法;民事訴訟法;刑事訴訟法, Law[いわゆる一般名称や科目名としての法律]法