弁護士法第五条の二第三項の手数料の額を定める政令(平成十六年政令第十七号)
最終更新:平成十六年政令第九十二号
TOC
History

  • January 24, 2025
    • Last Version: Cabinet Order No. 92 of 2004
    • Translated Date: October 15, 2024
    • Dictionary Version: 17.0
  • October 24, 2024
    • Last Version: Cabinet Order No. 92 of 2004
    • Translated Date: October 15, 2024
    • Dictionary Version: 17.0

弁護士法第五条の二第三項の手数料の額を定める政令法令名に(暫定版)と表示されているデータは、ネイティブや法令翻訳専門家によるチェック及び修正前のデータであり、今後、修正される場合があります。暫定版
平成十六年二月四日政令第十七号
内閣は、弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)第五条の三第三項の規定に基づき、この政令を制定する。
弁護士法第五条の二第三項の政令で定める手数料の額は、申請一件につき一万九千八百円とする。
附 則
この政令は、平成十六年四月一日から施行する。
附 則 〔平成十六年三月三十一日政令第九十二号〕
この政令は、平成十六年四月一日から施行する。