弁護士法第五条の二第三項の手数料の額を定める政令(平成十六年政令第十七号)
Cabinet Order Specifying the Amount of Fee Referred in Article 5-2, Paragraph 3 of the Attorneys Act(Cabinet Order No. 17 of 2004)
最終更新:平成十六年政令第九十二号
Last Version: Cabinet Order No. 92 of 2004
目次
履歴
-
▶本則
- 弁護士法第五条の二第三項の政令で定める手数料の額は、申請一件につき一万九千八百円とする。
-
令和7年1月24日
- 最終更新:平成十六年政令第九十二号
- 翻訳日:令和6年10月15日
- 辞書バージョン:17.0
-
令和6年10月24日
- 最終更新:平成十六年政令第九十二号
- 翻訳日:令和6年10月15日
- 辞書バージョン:17.0
弁護士法第五条の二第三項の手数料の額を定める政令(暫定版)
|
Cabinet Order Specifying the Amount of Fee Referred in Article 5-2, Paragraph 3 of the Attorneys Act (Tentative translation)
|
平成十六年二月四日政令第十七号
|
Cabinet Order No. 17 of February 4, 2004
|
内閣は、弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)第五条の三第三項の規定に基づき、この政令を制定する。
|
The Cabinet hereby enacts this Cabinet Order pursuant to the provisions of Article 5-3, paragraph (3) of the Attorneys Act (Act No. 205 of 1949).
|
弁護士法第五条の二第三項の政令で定める手数料の額は、申請一件につき一万九千八百円とする。
|
The amount of the fee specified by Cabinet Order under Article 5-2, paragraph (3) of the Attorneys Act is 19,800 yen per application.
|
附 則
|
Supplementary Provisions
|
附 則〔平成十六年三月三十一日政令第九十二号〕
|
Supplementary Provisions[Cabinet Order No. 92 of March 31, 2004]
|