Japanese Law
Translation
Translation
日本法令外国語訳データベースシステムは法務省が運営する、日本法令の翻訳を提供するウェブサイトです。
ご利用上の注意
- 翻訳について
- この「日本法令外国語訳データベースシステム」に掲載している法令翻訳は、正文ではなく、最終改正版でない法令も含まれています。法的効力を有するのは日本語の法令自体であり、翻訳はあくまでその理解を助けるための参考資料です。
このページの利用に伴って発生した問題について、一切の責任を負いかねますので、法律上の問題に関しては、官報に掲載された日本語の法令を参照してください。
なお、法令の翻訳整備は、「法令外国語訳推進のための基盤整備に関する関係省庁連絡会議」で決定される計画(翻訳整備計画)に基づいて行っています。 - 「暫定版」について
- 法令名に「(暫定版)」と表示されている翻訳は、ネイティブや法令翻訳専門家によるチェック及び修正前の翻訳であり、今後、修正される場合があります。
- 引用、複製、転載について
- この「日本法令外国語訳データベースシステム」に掲載しているデータは、利用規約に従い、引用し、複製し又は転載して差し支えありません。
新着情報・お知らせ
2025-07-23 | 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律(概要情報)を公開しました。 |
2025-07-23 | 労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律(概要情報)を公開しました。 |
2025-07-23 | 環境影響評価法の一部を改正する法律案(概要情報)を公開しました。 |
2025-07-23 | 円滑な事業再生を図るための事業者の金融機関等に対する債務の調整の手続等に関する法律(概要情報)を公開しました。 |
2025-07-10 | 学校保健安全法施行規則を暫定版から最終版に差し替えました。 |